年間行事予定
年間行事予定について
年間行事予定は、指導効果を考慮し変更することがあります。
- 入会後2週間以内に初回ガイダンスを個別に実施します。(保護者も参加可能です)
- ヘウレーカでは3月から新年度・新学年となります。
- 該当月の10日に行われる生徒ガイダンスの時間は17:30-18:20
- 単元テストの対象者は、該当日に通常授業が本来ある生徒
※それ以外の生徒でも、強い要望がある場合は講師に相談ください。
2023年度の年間行事予定
- 2023年4月時点での学年で表記
- 2024年度については2024年2月18日にお知らせ予定
中学 | 高1 高2 | 受験生 | 実施日 | 行事名 | 特記事項 |
---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | 3/1(水)~ | 新年度スタート | |
○ | ○ | ○ | 3/10(金) | 単元テスト | 申込締切:2/28(火) |
○ | ○ | ○ | 3/13(月)~4/9(日) | 春期講習 | 申込締切:2/28(火) |
○ | ○ | ○ | 4/10(月) 17:30-18:20 | 生徒ガイダンス | 【4月ガイダンス】 ・大学受験までの流れ ・年間行事予定提出 ・年間計画【模試・定期試験】 ・模試の振り返り ・定期試験対策 ・GW特訓講習 |
○ | ○ | ○ | 4/10(月) | 単元テスト | 申込締切:3/31(金) |
○ | ○ | ○ | 4/10(月)〜4/24(月) | GW特訓講習計画作成 | |
○ | ○ | ○ | 4/10(月)〜4/24(月) | 年間行事予定の提出・年間計画 【模試・定期試験】作成 | 提出期限:4/24(月) |
○ | ○ | ○ | 5/3(水)~5/5(金) | GW特訓講習 | 申込締切:4/24(月) |
○ | ○ | ○ | 5/10(水) | 単元テスト | 申込締切:4/30(日) |
○ | ○ | ○ | 6/10(土) 17:30-18:20 | 生徒ガイダンス | 【夏期直前ガイダンス】 ・年間計画の振り返り ・夏期講習の計画作成 ・志望校リサーチシート(第2回) (高1・高2生) ・過去問分析シート ・夏以降の体調管理 【女子向けガイダンス】 ・夏以降の体調管理 |
○ | ○ | ○ | 6/10(土) | 単元テスト | 申込締切:5/31(水) |
○ | ○ | ○ | 6/10(土)~6/24(土) | 夏期講習計画作成 | |
○ | 6/10(土)~6/24(土) | 志望校リサーチ(第2回) | 提出期限:6/24(土) | ||
○ | ○ | ○ | 6/11(日)〜6/30(金) | 保護者面談期間 | 季節講習計画を作成した生徒から 順次実施 |
○ | 7/9(日) 10:30– | 過去問実戦演習(第1回) | 半年間で埋めるべきギャップの把握 申込締切:6/11(日) | ||
○ | ○ | ○ | 7/10(月) | 単元テスト | 申込締切:6/30(金) |
○ | ○ | ○ | 7/10(月)~9/3(日) | 夏期講習 | 申込締切:6/30(金) |
○ | ○ | ○ | 7/25(火)~7/28(金) | 夏期特訓講習(前半) | 申込締切:6/30(金) ※最終日に受験生向けの ガイダンスを行います。 |
◯ | 7/28(金) 17:30-18:20 | 生徒ガイダンス | 【受験生ガイダンス】 ・ターゲット得点策定(第1回) | ||
○ | 7/28(金)~8/18(金) | ターゲット得点策定(第1回) | 提出期限:8/18(金) | ||
○ | ○ | ○ | 8/10(木) | 単元テスト | 申込締切:7/31(月) |
○ | ○ | ○ | 8/11(金)~8/14(月) | 休館日 | |
○ | ○ | ○ | 8/15(火)~8/18(金) | 夏期特訓講習(後半) | 申込締切:6/30(金) ※最終日に受験生向けの ガイダンスを行います。 |
○ | 8/18(金) 17:30-18:20 | 生徒ガイダンス | 【受験生ガイダンス】 ・共通テストの出願 ・実戦演習10行動導入 | ||
○ | 8/27(日) 10:30– | 過去問実戦演習(第2回) | 夏期講習の成果測定 申込締切:7/30(日) | ||
○ | ○ | ○ | 9/10(日) 17:30-18:20 | 生徒ガイダンス | 【9月ガイダンス】 ・年間計画の見直し ・年間計画【模試・定期試験】の見直し ・模試の振り返り(確認) ・定期試験対策(確認) ・志望校リサーチシート(第2回) (受験生) ・ターゲット得点策定(第2回) |
○ | ○ | ○ | 9/10(日) | 単元テスト | 申込締切:8/31(木) |
○ | ○ | ○ | 9/10(日)~9/24(日) | 年間計画修正 | 提出期限:9/24(日) |
○ | ○ | ○ | 9/10(日)~9/24(日) | 年間計画【模試・定期試験】修正 | 提出期限:9/24(日) |
○ | 9/10(日)~9/24(日) | 志望校リサーチ(第2回) | 提出期限:9/24(日) | ||
○ | 9/10(日)~11/10(金) | ターゲット得点策定(第2回) | 提出期限:11/10(金) | ||
○ | 9月下旬~10月上旬 | 共通テスト試験出願 | 願書配布:9月上旬 ※実際の日程は、8月ガイダンスにてお知らせいたします。 | ||
○ | ○ | ○ | 10/10(火) | 単元テスト | 申込締切:9/30(土) |
○ | 10/22(日) 10:30– | 過去問実戦演習(第3回) | 申込締切:9/24(日) ※東大志望者は駿台模試を受験 | ||
○ | ○ | ○ | 11/10(金) 17:30-18:20 | 生徒ガイダンス | 【11月ガイダンス】 ・年間計画の振り返り ・受講科目について ・冬期講習・直前期講習の計画作成 ・実戦演習10行動の強化 ・インフルエンザ予防 |
○ | ○ | ○ | 11/10(金) | 単元テスト | 申込締切:10/31(火) |
○ | ○ | ○ | 11/10(金)~11/24(金) | 冬期講習・直前期講習計画作成 | |
○ | ○ | ○ | 11/11(土)〜11/30(木) | 保護者面談期間 | 季節講習計画を作成した生徒から 順次実施 |
○ | 12/10(日) 17:30-18:20 | 生徒ガイダンス | 【入試直前ガイダンス】 ・共通テスト直後面談 ・志望校リサーチシート(最終) ・ターゲット得点策定(最終) ・志望理由書コピーの提出 ・合否報告 ・習慣の見直し | ||
○ | ○ | ○ | 12/10(日) | 単元テスト | 申込締切:11/30(木) |
◯ | 12/10(日)〜12/30(土) | 志望校リサーチ(最終) | 提出期限:12/30(土) | ||
◯ | 12/10(日)〜12/30(土) | ターゲット得点策定(最終) | 提出期限:12/30(土) | ||
○ | ○ | ○ | 12/11(月)~1/7(日) | 冬期講習 | 申込締切:11/30(木) |
○ | ○ | ○ | 12/27(水)~12/30(土) | 冬期特訓講習 | 申込締切:11/30(木) |
○ | ○ | ○ | 12/31(日)~1/2(火) | 休館日 | |
○ | 1/8(月)~ | 直前期講習 | 申込締切:11/30(木) ※最後の試験日まで応援します | ||
○ | ○ | ○ | 1/10(水) | 単元テスト | 申込締切:12/30(土) ※受験生は過去問演習として活用 |
○ | 1/13(土),1/14(日) | 大学入学共通テスト | |||
○ | 1/15(月) | 共通テスト直後面談 (受験戦略の再確認) | 後日ご家庭に内容をご連絡します。 | ||
○ | 1/19(金) | 共通テストリサーチ結果判明 | |||
○ | 1/19(金)~1/26(金) | 国立受験校最終決定 | |||
○ | ○ | 2/10(土) 17:30-18:20 | 生徒ガイダンス | 【新年度準備ガイダンス】 ・年間計画の作成 ・春期講習の計画作成 ・志望校リサーチシート ・文理選択、科目選択 ・単元テスト ・受講変更の申請手続き ・講義説明 ・授業・テーマ学習の開始の流れ | |
○ | ○ | ○ | 2/10(土) | 単元テスト | 申込締切:1/31(水) ※受験生は過去問演習として活用 |
○ | ○ | 2/10(土)~2/24(土) | 前年度の振り返り | 前年度のシートについて振り返り ・年間計画シート ・志望校リサーチシート ・単元テスト申込書 提出期限:2/24(土) | |
○ | ○ | 2/10(土)~2/24(土) | 年間計画作成 | 提出期限:2/24(土) | |
○ | ○ | 2/10(土)~2/24(土) | 春期講習計画作成 | ||
○ | ○ | 2/10(土)~2/24(土) | 志望校リサーチ(第1回) | 提出期限:2/24(土) | |
○ | ○ | 2/11(日)~2/29(木) | 保護者面談期間 | 季節講習計画を作成した生徒から 順次実施 |
生徒・保護者用メニュー
学習サポート
-
年間行事予定
詳しくみる →
-
小論文・面接対策指導
詳しくみる →
-
上位者向け『選抜講義』
詳しくみる →
-
単元テストについて
詳しくみる →
-
模試の実施について
詳しくみる →
-
定期試験対策について
詳しくみる →