難関大専門の個別設計指導塾「ヘウレーカ」

about 難関大学受験に特化した個別設計指導の塾「ヘウレーカ」

大手予備校・有名塾で伸び悩んでも、あきらめる必要はありません

少数精鋭の講師陣による個別設計指導なので、入塾できる人数は限られています。
※各学年8名程度、つまり、毎年の卒業生も8名程度。​

広告・宣伝などのプロモーションをほとんどやらないため、在籍生徒の9割は、まずは大手予備校や有名塾に通っていた生徒達。

大手予備校・有名塾で頑張っていたのに、伸び悩み・・・。

そんな生徒たちが、ヘウレーカで学習方法を見直し、基礎から学びなおすことで、学力を伸ばしてきました。

前向きに頑張っている生徒が、目に見える形で確実に報われる学習方法。
その当たり前を提供することが私たちヘウレーカの使命です。

鉄緑会・SEGも名門だが、ヘウレーカも素晴らしい

生徒・保護者から最近多く頂く言葉です。

我々自身、鉄緑会・SEGをリスペクトしています。
と同時に、ヘウレーカに来塾している生徒の8割以上が、もともと鉄緑会・SEGの生徒であったことも事実です。

鉄緑会・SEGをリスペクトしているからこそ、彼らと同じ手法では、我々の存在意義はなくなってしまいます。

だから、我々は違う手法を徹底的にとりいれています。

我々が取り入れていることは、次の通り。

  • 学習方法から教える。習慣化するまで根気よく教える。
  • 解法だけではなく、解法にいたる思考プロセスもトレーニングする。
  • 受け身の勉強はさせない。セルフマネジメントやプロジェクトマネジメントも実践させる。
    『お勉強よりも大切なことがある』ということを知ることが重要。
  • 生徒の将来を考え、おせっかいを恐れずに、我が事としてアドバイスし続ける。
  • 講師陣によるカンファレンスを頻繁に行い、多角的な視点で生徒を分析。セカンドオピニオンも重視。

つまり、『伸び悩んでいるが、前向きな人間・建設的な人間』には、心強い存在のようです。
逆に言うと、『伸び悩んでいない人間』は、鉄緑会・SEGでしっかりと伸び続けたほうが、良いわけです。​

さらに言うと、『後ろ向きな人間・卑屈な人間』にとっては、面倒くささや鬱陶しさを感じる塾のはずです。
我々自身も人的資源・時間的資源が限られているので、まずは『前向きな人間・建設的な人間』が報われる教育機関を目指しています。
※アンマッチが生じると、生徒にとっても、講師にとっても、保護者にとっても不幸なので入会面談時に確認し合います。

ヘウレーカで確実に伸びる生徒の特長

  • 入塾時は伸び悩んでいる。しかし前向きで建設的。
  • 見栄を張らず、基礎から鍛えることを受け入れている。
  • 「お勉強だけが全てではない」ということを理解し、将来に役立つ「学び方」を大切にする。
  • 小さな塾に対しての偏見がない。他人を見下したりしない。正義感がある。

もし、あてはまりそうであれば、まずは体験授業で、実際に指導を受けてみることをお勧めします。

対象生徒

学習方法から磨き直したい中学生・高校生・高卒生

生徒の所属学校

開成、桜蔭、女子学院、雙葉、学芸大附属、筑波大附属、駒場東邦、海城、巣鴨、豊島岡女子、武蔵、麻布、白百合、暁星、本郷、桐蔭、他

指導科目について

数学、英語、国語、化学、物理、生物、小論文(医学部用・慶應用)、面接(医学部用)

難関大学受験のための数学専門塾から始まった『ヘウレーカ』。 「英語もヘウレーカ方式で指導してほしい」などの生徒・保護者からの要望に応えるうちに、いつの間にか受験の主要科目を指導する塾へと進化しています。 東大専門塾や医学部専門塾、もしくは大手塾などの在籍生徒が、『ヘウレーカ』の体験授業を受け、しばらくは併用し、3か月以内に主要科目のほとんどを『ヘウレーカ』で受講しているのが現状です。

■主要科目の受講割合(2022年度入試の受験生)■

  • 数学・・100%
  • 英語・・89%
  • 理科・・89%
    受験にその科目を必要とする生徒人数に対する受講者割合

チーム指導

各教科担当と担任(リーダー)が連携して、難関大合格の戦略・戦術を設計し、一貫した指導を行なっております。 生徒・保護者・我々講師陣が同じチームとして一丸となり合格まで導いていきます。

■戦略・戦術の項目例■

  • 指導方針
  • 志望校の優先順位
  • ターゲット得点(科目ごとの本番目標)
  • 科目間の宿題量・授業数の配分など

講師について

東大や医学部など難関大学受験専門の講師陣
ヘウレーカの講師になりたい方はこちら

■出身大学(一部在籍中の講師あり)■

  • 東京大学・・・・・・・10名
  • 東京外国語大学・・・・1名
  • 早稲田大学・・・・・・2名
  • 慶應義塾大学・・・・・3名

合格実績について

生徒一人一人の個性にあわせ伸ばすことが、私たちの専門分野です。
合格実績

指導の特長

ヘウレーカの指導を支える4つの特長

  • 特長1

    Gmap-cによる
    科学的アプローチ

    医学部・難関大受験をプロジェクトとして捉え、Gmap-cで科学的にアプローチ。

  • 特長2

    4つの機能から構成される授業で
    確実に学力を積み重ねる

    わかりやすい授業は当たり前。記憶のメカニズムに基づいた忘れさせない学習システム。

  • 特長3

    抜かりない過去問対策と
    本番さながらの小論面接対策

    大学別過去問対策・小論面接対策をはじめとする難関大受験特化型の専門カリキュラム。

  • 特長4

    温室育ちの個別指導はしない
    受験後を見据えて段階的にタフに育て上げる

    生徒の成長段階に合わせ、選抜講義も活用しながら医学部・難関大合格レベルまで到達。

voice 合格体験記

学習塾ヘウレーカのトータル実績(抜粋)

最初から優秀だったわけではない。
大手予備校・有名塾で伸び悩んでも、あきらめる必要はありません。
基礎から地道に学び直すことで、生徒たちが積み上げてきた実績です。

第一志望別の内訳(全受験生 97名)

医歯薬系

  • 医学部  ・・・・・ 37名
  • その他  ・・・・・ 11名

医歯薬系以外

  • 東大・京大 ・・・・・ 16名
  • 早慶   ・・・・・ 20名
  • その他  ・・・・・ 13名
大学名 学部名 人数
千葉大学 医学部 1
福島県立医科大学 医学部 1
慶應義塾大学 医学部 1
東京慈恵会医科大学 医学部 4
日本医科大学 医学部 2
順天堂大学 医学部 1
昭和大学 医学部 5
東京医科大学 医学部 5
東邦大学 医学部 1
近畿大学 医学部 1
東京女子医科大学 医学部 9
日本大学 医学部 3
杏林大学 医学部 8
兵庫医科大学 医学部 1
久留米大学 医学部 1
愛知医科大学 医学部 1
帝京大学 医学部 1
東海大学 医学部 1
岩手医科大学 医学部 2
福岡大学 医学部 1
埼玉医科大学 医学部 6
獨協医科大学 医学部 3
金沢医科大学 医学部 4
日本大学 獣医学科 2
麻布大学 獣医学部 1
日本獣医生命科学大学 獣医学部 2
岡山理科大学 獣医学部 1
長崎大学 薬学部 1
慶應義塾大学 薬学部 2
星薬科大学 薬学部 4
北里大学 薬学部 2
京都薬科大学 薬学部 1
明治薬科大学 薬学部 2
東京薬科大学 薬学部 2
名城大学 薬学部 2
昭和大学 薬学部 8
昭和薬科大学 薬学部 1
武蔵野大学 薬学部 1
東邦大学 薬学部 1
日本大学 薬学部 4
帝京大学 薬学部 1
東京歯科大学 歯学部 5
昭和大学 歯学部 3
日本歯科大学 生命歯学部 2
日本大学 歯学部 3
大学名 学部名 人数
東京大学 理科一類 4
東京大学 文科三類 2
京都大学 法学部 1
京都大学 文学部 1
一橋大学 商学部 1
東京工業大学 第1類 1
東京工業大学 第7類 2
北海道大学 水産学部 1
大阪大学 人間科学部 1
筑波大学 情報学群 2
横浜国立大学 理工学部 1
広島大学 経済学部 1
埼玉大学 理学部 1
信州大学 農学部 1
早稲田大学 政治経済学部 1
早稲田大学 法学部 5
早稲田大学 先進理工学部 5
早稲田大学 創造理工学部 4
早稲田大学 商学部 6
早稲田大学 国際教養学部 3
早稲田大学 社会科学部 1
早稲田大学 文学部 2
早稲田大学 文科構想学部 1
早稲田大学 教育学部 1
早稲田大学 人間科学部 3
慶應義塾大学 法学部 6
慶應義塾大学 理工学部 5
慶應義塾大学 経済学部 5
慶應義塾大学 商学部 4
慶應義塾大学 環境情報学部 1
慶應義塾大学 文学部 3
上智大学 法学部 1
上智大学 文学部 2
上智大学 外国語学部 2
上智大学 経済学部 3
上智大学 総合人間科学部 2
上智大学 理工学部 6
東京理科大学 理学部 7
東京理科大学 創域理工学部 13
東京理科大学 工学部 3
東京理科大学 先進工学部 4
東京理科大学 経営学部 1
国際基督教大学 教養学部 1

course コース案内

医学部・難関大合格のための専門コースを設置

  • 中学生コース

    医学部・難関大に合格するために勉強方法から見直すコースです。
    対象:中1・2・3年

  • 医学部コース

    医学部を目指す生徒向けのコースです。
    対象:高1・2・3年、高卒

  • 東大・難関国立コース

    東大・京大・東工大・一橋を目指す生徒向けのコースです。
    対象:高1・2・3年、高卒

  • 早慶コース

    早稲田・慶應を目指す生徒向けのコースです。
    対象:高1・2・3年、高卒

faq よくあるご質問

  • Gmap-cとは何ですか?

    Gmap-cは受験をプロジェクトとしてとらえ、科学的にアプローチするための学習フレームワークです。

    生徒自ら「目標(Goal)の設定、成果・課題を把握(Measure)、成果の要因と課題の原因の分析(Analyze)、次回授業までの計画(Plan)」を行うことで、ノルマ型ではないコミットメント型のコミュニケーションにシフトし、『骨太の学習方法』を身につけてもらいます。

    医学部・難関大受験をプロジェクトとして捉え、Gmap-cで科学的にアプローチ

  • 一斉授業と個別設計指導の違いは何ですか?

    学習内容を生徒個別に設計できることが最大の違いです。
    入塾時点で生徒の学力・志望校・合格までに必要な学習量は異なります。
    現時点から合格までのカリキュラムを個別設計し、生徒の得意不得意を考慮しながら指導することが可能です。
    必要な復習方法も設計しながら、医学部・難関大合格のために、蓄積型学習を計画的・効率的に身につけさせることが本質です。

  • 授業時間は何分ですか?

    1回の授業時間は180分となっております。

    『定着確認テスト』『解説中心授業』『演習中心授業』『Gmap-cによる振り返り』4つの機能から構成される授業で、確実に学力を積み重ねることができます。

    4つの機能から構成される授業